【2025年7月】サイドFIREまであと83ヶ月(金融資産7405万円)

セミリタイヤ・サイドFIRE
スポンサーリンク
スポンサーリンク

セミリタイア(サイドFIRE)まであと83ヶ月

2025年7月になり、55歳のセミリタイア目標まで残り83ヶ月となりました。セミリタイヤまであと6年11ヶ月となりました。

夏は好きな季節ですので、気分は良い日が続いていますが、日に日に身体の衰えを感じています。仕事もなんとか騙し騙し、やりくりしている状態なので、やはり早くセミリタイヤしたいというのが本音です。

2025年7月11日時点の資産状況

2025年7月11日時点のマネーフォワードのキャプチャ画像です。(※ストックオプション・保険は手入力となっており、今月は前月から更新していません)

金融資産も7,400万円まで戻ってきました。前月からさらに200万円ほど増えました。急な上げ下げは必要ないので、ちょっとづつ8,000万円まで近づいていってくれれば、というところです。

項目金額(万円)増減(万円)比率備考
現金1,353
→1,257
-9616.98%
株式1,225
→1,279
+5417.27%米国高配当ETF(VYM/SPYD)等
投資信託2,836
→3,048
+21241.16%S&P500/オルカン/NASDAQ100/楽天SCHD 等
年金(iDeco)488
→516
+286.97%全世界(日本除く)
ストックオプション1,093
→1,093
014.77%
保険211
→211
02.85%解約返戻金等
金融資産7,208
→7,405
+197
負債-3,037住宅ローン残
純金融資産4,161
→4,368
+207金融資産ー負債
不動産4,392固定資産税評価額÷0.7で計算
純資産8,553
→8,760
+207純金融資産+不動産

サイドFIREまでの残り年数をさらに区切ってみる

今現在は一応55歳までは働こうと思っていますが、それまでにいくつかチェックポイントがありそうな気がしています。表にしてみると↓のような感じでしょうか。

西暦2026年2027年2028年2029年2030年2031年2032年
年齢49歳50歳51歳52歳53歳54歳55歳
イベント新NISA
3年目
新NISA
4年目
新NISA
5年目
長男大学
金融資産8,000万8,500万9,000万9,500万1.0億1.05億1.1億

とりあえず、自分の新NISAを満額埋め終え、長男の大学入学まではフルタイムで働くつもりで考えているので、少なくとも52〜53歳までは今の仕事を頑張ろうと思っています。また、金融資産もそのタイミングで1億円が達成できていれば御の字という感じでしょうか。

それ以降はフルタイム労働はやめて、好きな時だけ働く状態にできたら最高と考えていますが、果たしてそんなにうまいこと行くかはわかりません。ただその希望は持ち続けて、できるだけ高い確度になるように、日々積み重ねて行きたいと思います。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました