エックスサーバーの「WordPress簡単インストール」を使えば一瞬でWordPressをインストールすることが可能
エックスサーバー
には「WordPress簡単インストール」というメニューがあり、これを使うことで簡単にWordPressをインストールすることができます。
MySQLデータベースの設定などもボタンひとつで自動で行ってくれるので便利です。

お名前.comで取得した独自ドメインをエックスサーバーで使う方法
お名前.comで取得した独自ドメインをエックスサーバーで使う設定の流れ
下記の記事で、で独自ドメインを取得する方法について書きましたが、
取得した独自ドメインをで使えるようにしたいと思います。
おおまかな流れとしては、...
で独自ドメインを使えるようにしたので、この独自ドメインでWordPressサイトのセットアップを行っていきたいと思います。
「WordPress簡単インストール」の手順
エックスサーバーの管理画面から「WordPress > WordPress簡単インストール」を選択します。
「WordPressインストール」タブを選択し、
・サイトURL
・ブログ名
・ユーザー名
・パスワード
・メールアドレス
などを入力します。
メールアドレスは受信できれば何でも良いと思いますが、

エックスサーバーで独自ドメインのメールアドレスを設定しGmailに転送設定をする方法
「お名前.com」で取得した独自ドメインのメールアドレスを「エックスサーバー」で使えるように設定する
下記記事では、で取得した独自ドメインを、で使えるようにしました。
次は、取得した独自ドメインのメールアドレスを使えるように...
で設定した独自ドメインのメールアドレスを使用しました。
各種情報が入力できたら「確認画面へ進む」ボタンを押します。
内容を確認し「インストールする」ボタンを押します。
「WordPressのインストールが完了しました。」のメッセージが表示されれば完了です。
WordPressの管理画面URLやログイン情報、MySQLデータベースの情報が表示されるので、どこかに保存しておきます。
以上でWordPressのインストールが完了しました。
★おすすめのWordpress関連本
created by Rinker
¥1,290
(2023/06/01 06:44:11時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥2,851
(2023/06/01 06:44:12時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥4,150
(2023/05/31 10:30:08時点 Amazon調べ-詳細)
★レンタルサーバーはエックスサーバーがおすすめ
当ブログでも利用していますが、レンタルサーバーはエックスサーバー(XServer)がおすすめです。
・マルチドメインに対応できる
・WordPressも1クリックでインストール可能
・わかりやすい管理コンソール
・動作も安定している
・利用者が多いので、困った時でも大体ネットですぐに情報が得られる
・月額1000円前後から利用可能
・WordPressも1クリックでインストール可能
・わかりやすい管理コンソール
・動作も安定している
・利用者が多いので、困った時でも大体ネットですぐに情報が得られる
・月額1000円前後から利用可能
といったメリットがあります。
WordPressの他にも、自分で作ったPHPプログラムを動かしたりしています。
また、WordPress専用のwpXレンタルサーバーというサービスもあり、こちらは月額500円から利用できるようになっています。